December 20, 2014

12月19−20日

今週は帳簿を付けていない

金曜日。午前10時より社研でバイト。それまで、若干,気分は暗かった。毎回、10時に学校につくように吉祥寺に行く時には,12時間で100円の駐輪場を利用するのだが、毎回英語の授業から変えると12時間が過ぎてしまい,今日も200円を払わされた。歩きで早めに出ればよかったが,気分が暗かったのでしょうがない。昼食にキッチンカーのパエリアを先生などと食べ,作業継続。4時に終了後、秘密のラウンジで勉強(パワポの作成)、学部生室で少し談笑。このときも、若干気の迷いがあった。なぜ、自分に正直になれないのだろうか,そればかり考えてしまう。そういう訳で、少し遅刻して英語の授業。今日の発表は、アジア学生調査を用いた。政治学を勉強している人が複数いたので,コメントをもらう.その勢いで,彼らと一緒に中央線に乗って議論。用いた質問と明らかにしたい問いがリンクしていない。そもそもの問題として、人々の世論が政策に与える効果などが、議論の余地有りという感じだった。

土曜日。先日手に入れたNFRJ-S01のデータを分析。本当に部分的にしか使わないので,すぐ終わる。その後、大学で研究会の用意。こちらは二次分析で、まず2時からの計量研究会の方に出る。こちらは傾向スコアで、非常に勉強になる。その後、二次分析の方にうつって、発表を聞く、食事も、一次会と二次会を往復する。本当は、どちらか一つに絞るべきだったろうと思うのだが、いろんな人と話したいというエゴが勝ってしまったかもしれない。以下は、飲みの席での先輩との会話から思ったこと。僕は自分を人と比べてしまうことが多く、留学して卒業が一年遅れてるのも、結構コンプレックスに感じてた。周りが先に学会発表とか、色々先に進んでいる気がして、焦りを覚えていたのだが、駒場の時のゼミの先生や先輩から、人と自分を比べず、もう少しどっしり構えていればいいという助言をもらった。完全にそういう性格がなくなることはないと思うけど、スローペースなのも、それはそれでいいじゃないかと考えてみようと思った一日。

やっぱり普段会えない人の話を聞くのはいい気分転換になった。楽しかった。星が綺麗だった。

No comments:

Post a Comment