April 5, 2020

WFH week 3

早いものでWFHも3週目が終わった。今週は以下のように疫学の中間試験あり、家族社会学セミナーのリードありで、非常に忙しく、全てが終わった木曜日には疲れ果ててしまって記憶がない。金曜日もほとんど記憶がなく(少し研究はした)、今日は頭痛であまり記憶がなかった…午後からようやく体力が回復してきた感がある。これらが全て自宅で済ませられるようになったというのは革命的で、私はその点についてはポジティブに評価している。意外とオンラインでもできるし、むしろオンラインの方がメリットが多い部分もある。この意見は多数派ではないようだが、私はWFHを非常に気に入っている。もちろん、人によってWFHの状況は異なり、私は最もプリビレッジを持っているグループに入っている(家族もおらず、NYには近いが感染の拡大が非常に深刻ではなく、大学のサポートも十分で、一応オフィスもまだ入ることができる)。私がWFHに満足しているのも、こうした条件があるからなのは強調しないといけない。

Mar 29: Empirical progress report due
Mar 30: Epi midterm + precept
Mar 31: Family discussion lead
Apr 1: Empirical progress report + epi class + family/inequality working group
Apr 2: Theory seminar
Apr 6: Family report 1 due (not started yet as of April 5..)

金曜日には学部時代の同期で東海岸にいる数名とedrinkをした。久々にバカをやった感じがして、懐かしい気分に浸ることになった。大学院からの友人とは、もうちょっとフォーマルに仲が良くなるというか、一応常識めいたものを身につけてから知り合うので、一線は超えなかったりする。本当にしょうもないことで笑える仲というのは、この歳になると実は貴重なのかもしれない。しょうもなさすぎてこんなところにさえ書くのがはばかられる内容だった。でもそういうのが実は楽しいし、気分転換になる。一応定期的に金曜はedrinkを入れたいと思っていて、来週はUS Soc PhD from Japan edrinkを開催予定。

土曜日にはグロサリに行った。普段は徒歩3分のアメリカンなグロサリに行くので十分なのだが、主食の麺が切れつつあったのでjunction近くのkorean groceryまで。昔は友達とライドシェアしていっていたのだが、このご時世なので一人で自転車で行くことにした。意外とこれが楽しく、途中途中で綺麗に咲く桜を目にしながら片道30分ほどのサイクリングができた。NJは全米でも一番桜の植樹数が多いらしく、日本人のイメージではDCが一番というイメージが先行するが、地理的にはNJの方が広いので、さもありなんかもしれない。グロサリで買うのは麺(そうめん、うどん)、キムチ、調味料(今回は酒とみりん)などだが、今回は一応食べたくなった時用のために少量だが錦も買った。その他大根、インスタントラーメンなど。

帰り道の草原が印象的だったので寄り道して一枚。広大な景色を見ていると、コロナウィルスによる大狂騒の中にいる世界から脱出したような気分になってしばらくのんびりしてしまった。



No comments:

Post a Comment