11時に大学につき、そのまま大学のメモリアルユニオンへ。先日(といっても2ヶ月くらい前に)メールをもらって、その時はどういう趣旨なのかしっかり把握できていなかったが、とある要件で私と話をしたいというものだった。よく私のことをウェブで見つけてきたなと思いつつ、学期が忙しかったこともあって返事を忘れてしまっていたのだが、最終課題を終えて返信していないメールを確認する中で忘れてしまっていたことに気づいた。幸い、帰国まで余裕があったので今日会うことになった。要するに私が関係したことのある団体を通じたアラムナイネットワークの強化と、ファンディングの機会をもう少しこっちの人にも広報したいということだった。とりあえず色々とアイデアを交換してみて今日は終わりになった。
大学に戻って、まずはアドバイザーの一人が勧めてくれた文献(これも数ヶ月前にシェアされてから読んでなかったのだが)を印刷して読み、関連文献も読んで現在執筆中の同類婚のlit reviewに加えた。
前後して友人が発表するブラウンバックに参加。スライドの文字が小さいと細かい指標の定義とかがわからずフラストレーションが溜まるので、もう少し度の強いメガネを買うべきかもしれない。
報告から帰って、ASA pop sectionのメールが届いていたので見ると、シングルフッドの重要文献を手に入れてなかったことに気づき、図書館に行く。いままで、本はウェブで頼んで最寄りのレファレンスライブラリに運んでもらっていたのだが、総合図書館の地下にも似ている雰囲気の開架コーナーに行くと目当ての文献以外にも関心の近い文献が置いてあって(当たり前といえば当たり前だが)、20分ほどそこに座り込んで色々と覗き込んでしまった。結果的に1冊だけ借りるつもりが4冊借りていた。
その後lit reviewの続きを済ませ、暗くなる前に帰ろうと思ってバスに乗る。 帰宅後(これから、未来日記)、申請書を二つ書き、奨学金をもらっている財団に送る今学期の振り返り的な文章を書き始める。事務的な作業と思ってしまうと少し面倒だが、学期の振り返るを文章にしておくのは悪いことではないのでありがたい機会だと思っている。先学期に比べると、だいぶ疲れにくくなったかもしれない。
私の最近のソロ活動は、高等教育の異質性の拡大が与える影響を家族人口学の研究群に応用する研究と、もう一つはパートナーなし・生涯独身人口の趨勢・帰結に関する国際比較研究。他のコラボ研究とは違って、美味しいものを独り占めできている感があり、楽しい。
No comments:
Post a Comment