November 17, 2021

秋学期11週目

 いよいよ今学期も残り2週間である。

月曜日

よく眠れず、眠気まなこで12時からケース&ディートンのトークに行く。生でこの2人の話が聞けるのは結構幸せなことかもしれない。アメリカの学歴差の話を踏まえて、日本の正規、非正規の格差が、今後健康格差に転化していくかもしれないなどと考える。共著ペーパーを見たり、オフィスアワーをしている間に、18時からファカルティの先生とディナー。政治学の先生で、政治学と社会学をいろいろ比較しながら話をしてくれて勉強になった。帰宅してカレーを作る。

火曜日

ずいぶんよく寝た…11時から授業、12時から人口学研究所のセミナー。経済学部の先生の所得移動の話で、経済学の人がかなりきていた。その後論文へのコメント、明日の授業スライドの作成。オフィスアワー。16時半からデータサイエンス系の新しいプログラムのミーティング。帰宅してミーティングでもらったサラダをおかずに夜ご飯。寝る。寝る。起きてファンディングの申請書を書いたり、授業スライドを作ったり、NYCでのご飯の日程調整。あとちょうど出版された論文の宣伝。

水曜日

10時半からゲノムセミナー。13時半から授業。15時半からまた授業。16時半からハーデンさんのトーク。終了後すぐ機械学習の授業。なぜか先生とホットスポットをめぐって2人でキャンパスを体験する変な体験をした。

木曜日

博論の1章になる論文で、ちょっと大事にしすぎたと言うか、変に気を使って時間をかけすぎた気もするので、ひとまず手を離れて安心。これで他の溜まっている論文にも手がつきそう。今学期はティーチングで研究の時間が思うように取れなかったので、年越しまでの1ヶ月半、精一杯頑張りたい。幸い、デスクリジェクトの経験はほぼない(自分がリードしてる論文は一度もないはず)。投稿先を上手く選択できている or 最低限の質は担保してるのかもしれない。しかしトップジャーナルの壁は厚い。この数年で「そこそこ」の論文を書ける段階から、際立った論文を書けるレベルに脱皮していくのが課題。

No comments:

Post a Comment