May 11, 2016

5月12日

日記を書く余裕も必要だなと何度目かに思い、二日連続。
最近、MBAのトラックパッドであったり、タイピングの調子が悪く、今日もそのせいで少し調子が狂う。朝早く起きて、10時半から階層論の勉強会、朝はまだ目が覚めていないので、それは今度の試験の時にも課題になる。終了後、こくわがたに行き、並とささみを注文。自転車でキャンパスに戻り、御殿下で年間パスを更新、本を返却、鍵を借りて411でしばらく作業。ゼミの文献を読むつもりが分析してしまう、なんとなく方向性が見えてきた。

ゼミでは職業的地位尺度についての議論2回目。階層論の個展といえば個展で、古典だからこそあまり発展していない分野。結局、他の分野と関心を全くかぶせることができないので、ブレークスルーが起きないのではないかと思った。ということを後で思いながら、終了後に御殿下。今回はバイクに乗らず、筋トレのみ。7時前に終わり、院生室でサラダチキンを食べて、そのあとは実験室でGruskyを読む。編集者はいるにしても、Grusky一人であの本まとめてたらすごいなと思う。ただ、今回の章ではピケティのスペル間違ってたり、文章途中で切れてたりして、そのあたりのケアレスはもう少し減らせるかな、とはいえ教科書としてはよい。

帰宅後、夕食を済ませて、Twitterで炎上しているHISの事案など見ながらリラックス、そのあと、来週の階層論ゼミの文献を読む。Jackson et al.の方が面白いかなと思ったけど、自分としてはあまりこの分野に積極的な関心を持てないかなという印象。なぜかというと、労働市場の雇用者側に注目するというのも、それは今回のJackson論文でもそういう趣旨だけど、問題関心自体は既存の社会移動分析の限界から来ているのだが、やっていること自体は労働経済学の一部と市場に近い気がして、そこまで新規性を感じないためである。まあ、その分野で新しい問題意識ということであればいいのだろうけど、見通しが立ってしまうというのはそれはそれで問題かなという印象。

みたいな1日でした。改めて、僕は自分のまわりに起こったことは愚痴っぽく、日常としてあくまで淡々と書き連ねたいなと思った日でした。過度に非政治的にもならず、政治的にもならないというか、大きな言葉に回収されないようにしたいなということでしょうか。

No comments:

Post a Comment