March 6, 2016

3月2日-6日

気持ち的な余裕が出てきたので書きます。1日にお腹を壊してから、2日もそんなに長子は良くなかったと記憶していますが、一応多重代入法の勉強会に10時から参加。ドタキャンが相次ぐ。それなりに早起きをしたので、眠くなりうどんを食べた後昼寝。こくわがたには3人で行った。日曜のレジュメを作りながら、自治体の方の分析を進めるがエクセルの限界を垣間見ることに。帰りにCHASSを読みながら電車に乗っていたら三鷹まで乗り過ごしてしまった。夕食ぎりぎりに間に合って、ご飯を食べて、金曜日の報告の用意を進める。調べてみると、コミットメントスケールはやはり研究されているようだった。蛍光灯を取り替える。スライドを半分終わらせて就寝。午前2時頃かな、それ以来少しリズムが狂う。

3日は大学に行くやる気が起きず、家で作業。ぐっすり寝て、少し作業して、また寝る。5時過ぎに買い物に出て、久しぶりにしっかり買い物をする。無印でハンドシュレッダー、書類入れ、セリアでファイル、あと散歩でボリビアのコーヒー。ポリ袋も買って、出る前には書類の整理もして、結構気分はよかった。井の頭公園で、ストリートライブをしている女性がいて、声が気に入ってしばらく聞き入ってた。法政高校出身の3人組バンドのボーカルらしい。その後、返信してなかったメッセージや新年度のことについて計画する。シラバスが開講されていたり、成績が開示されてたり、そういう時期。家も少し探していた。TOEFLの予約の空きを伺いながら、CHASSのレジュメを作る。Ruechemeyer の文章が読み難い。

金曜日は家で作業して、こくわがた経由で大学へ、中央線が御茶ノ水に着く寸前で京浜東北の人身事故のため少し遅れる。研究室で印刷して、研究会で報告。コーヒーを入れるときにブレーカーを落としてしまった。研究会は意外と人が来ていて驚く。終了後、同期と先輩で夕食。

土曜日もまずはうどんを食べに大学へ。生活リズムが崩れているので朝ごはんは抜かしている。少し面倒な仕事を片付ける。その後、ゼミのOBOG会へ。自分が何をやっているか、いまいち近況を伝えるのが難しい。前座のキャリア談話会はワークライフバランスがテーマということで、時代も変わったなという感じ。

久しぶりな顔もちらほらという感じで、終了後は再び研究室に戻るが、腹痛を再発してほとんどトイレに入ることに。作業して、帰宅。育児休業の分析のため、先行研究を眺めるが、なぜこれまでの研究が育児休業の就業継続への効果ばかりやっていて、そもそもどういう人が育児休業を取得するのかという側面の分析がほとんどないのかがわかった。要するに、家計研パネルなどでは「就業先に育児休業制度はあるか」で尋ねており本人が実際にそれを取得しているかどうかはわからない。したがって、どのような属性を持つ人が育休を取得しやすいかという分析が難しい。この辺りは、モデリング含めていろいろと工夫できそうな気がしてきた。

6日は、10時ごろ起床して、12時過ぎに大学。ライフコース分析の続きと、自治体の分析。久しぶりに山手で夕食。たまに来ると本当に美味しい。少し統計の勉強をして帰宅。二人としか話さなかったので、土曜とは好対照。TOEFLも予約し、少し落ち着いてきたので、いろいろ勉強をしたい。

No comments:

Post a Comment